季節感を大切に・・・と思っても、「仕事が忙しい」とかを言い訳に、結局面倒で何にもしないまま社会人生活を送ってまいりました。 しかし、わたしもご多分に洩れず「子どもが生まれたら、もう一回人生をやり直す」というセオリーに則り…

季節感を大切に・・・と思っても、「仕事が忙しい」とかを言い訳に、結局面倒で何にもしないまま社会人生活を送ってまいりました。 しかし、わたしもご多分に洩れず「子どもが生まれたら、もう一回人生をやり直す」というセオリーに則り…
スーパー歌舞伎Ⅱ(セカンド)「ワンピース」の内容については、「※ネタバレ注意(1)騙されたと思って観る価値あり。日本が誇る2大コンテンツ夢の共演!スーパー歌舞伎Ⅱ「ONE PIECEワンピース」@東京・新橋演舞場」でたっ…
「ワンピースの実写化なんてやめてー!」と映画化の噂を聞くたびに思ってきたわたし。この度スーパー歌舞伎になると聞き、それこそ「どうなのよ?」と半信半疑でおりました。 歌舞伎大好き。ONE PIECEワンピース大好き。だから…
さて、伊勢丹の会員向けイベントかと思って申し込んだ、歴史的建造物でフレンチのコースを楽しんで、市川染五郎さんのトークを聞こうというイベント。行ってみたら、家庭画報主催の「『人生いろいろ染模様』〜市川染五郎さん出版記念イベ…
フリーランスになって1か月。妊娠発覚以来(つまり2年8か月)封印していたお気に入りの8.5cmヒールの靴を履いて、平日の昼間に「これも取材!」と自分に言い聞かせて、テンションマックスのお出かけ❤︎ えー、この度、綱町三井…
9月14日に開催された復興庁主催の「世界に通用する究極のお土産」フォーラム、駆け付けた小泉進次郎効果だけではなく(!?)、その後各メディアなどにも続々と取り上げられ、反響が続いているようです。 このアニモ通信でも、審査員…
(1)前編に引き続き、「ツーリズムEXPO2015」の楽しみ方まとめです。後編は王道ばかり。 ◎世界の、日本の味を楽しむ 各ブース、ちょこっと試食が楽しめたり、がっつり購入して食べられたり、お土産を買って帰れたりするので…
「とにかく旅が好き!」「次の旅行はどこに行くか考え中」「あのとき行ったあの国の思い出に浸りたい」「次の旅のために働いている」、そんな旅への欲求にとことん応えてくれる世界最大級の旅のイベント「ツーリズムEXPO2015」が…
今回の「お土産フォーラム」に参加した小泉進次郎政務官。噂には(主にネット情報w)「人たらし」だと聞きますが・・・。たった1回のフォーラムで、その理由がよーくわかりました。 いや、毎月11日に東北に行っているとのことですが…
復興庁主催の「世界に通用する究極のお土産フォーラム」。三越伊勢丹の大西社長や、阪急阪神百貨店の荒木社長、東急百貨店の二橋社長、ディーンアンドデルーカの横川社長などなど、そうそうたる審査員が選んだ10品+特別賞=計11品。…