セレブの街・白金高輪に、それはそれは子どもとママに優しい施設がありました。

港区立高輪子ども中高生プラザ」、略して「TAP(タップ)」と呼ばれるこの施設。区営でありながら、港区民以外も自由に使えて、しかも無料。とにかくきれいで、広くて、清潔。さらに絵本まで借りて帰れるという。

素晴らしすぎる!

この日は、4月から職場復帰するHさんと復帰前にもう1回会いたくて。けれど、向こうは1歳2か月、こちらは2歳5か月の子連れ。

・子連れでも親同士いっぱいおしゃべりができて

・年齢が違う子どもたちも存分に楽しめて

・ご飯の心配もいらないところ

・さらに、キラキラした街(笑)

意外に難しいんだな、これが。

候補にあがったのは・・・

・表参道。クレヨンハウスでランチはいいなー。あとそのあと街の散歩&お茶するところも豊富。でも子どもを遊ばせるとなると、ショップなので微妙。クレヨンハウスのランチは予約取れないから並ぶ可能性あり。

四谷の東京おもちゃ美術館。いっしょの場所で1歳児と2歳児が遊ぶのは微妙。ママ同士がゆっくり話す雰囲気ではない。

・キドキド。遊ばせられるけど、都心にない(キラキラしてないし)。

品川のエプソンの水族館。1歳児はベビーカー。2歳児は暴走する可能性大。イルカのショーの待ち時間で話せる気もするけれど。

・すみだ水族館。個人的にものすごーく行きたかったけど、土地勘なさすぎて、イメージ湧かず。

全部家族で行くにはどれもいいところだけれど、親同士のおしゃべりと、子どもの遊びが「5:5」くらいの比率にしたいと思うと、あと一押し。

そんななか、港区民ではないHさんご推薦(もちろんわたしも違う)、TAPなら4つのすべてを叶えられるということで決定。

白金高輪駅から徒歩3分の好立地にある「TAP」こと港区立高輪子ども中高生プラザ

白金高輪駅から徒歩3分の好立地にある「TAP」こと港区立高輪子ども中高生プラザ

都営三田線&東京メトロ南北線の白金高輪駅はちゃんとエレベーターで完備されているので、ベビーカーでやってきても安心。ベビーカーだと徒歩3分よいもうちょっとかかるけど、それでも駅近にあるのが、ありがたい。

待ち合わせは、メゾンカイザー(なんとこちらが日本第1号店)で。ランチのパンを買って、お昼は持ち込み。

建物を入ると、すぐに広々した受付。ここで全員受付が必要になります。

入ったらすぐ受付。この脇にあるテーブル席でランチも食べられます。もちろんこともイスあり。

入ったらすぐ受付。この脇にあるテーブル席で飲食可。もちろん子どもイスあり。

とはいえ、手続きはとっても簡単。

子どもの名前と年齢、そして親の名前を書けば手続き終了。カンタン!

子どもの名前と年齢、そして親の名前を書けば手続き終了

たった、これだけ。居住地を聞かれることもありませんでした。

受付の先の自動ドアを入ると、「子育てひろば」。

入り口脇にはベビーカー置き場。これで混み具合がわかります。が、ここがいっぱいでも、中が広いからそんなに混んでる感じはしない

入り口脇にはベビーカー置き場。これで混み具合がわかります。が、ここがいっぱいでも、中が広いからそんなに混んでる感じはしない

とにかく、中は、「広々」「清潔」「整理整頓」「おもちゃがいっぱい」「施設の担当者の人もいっぱい」。

うちは生後6か月前に保育園に入ってしまったので、この手の児童館は全然知らないのですが、それでもここが「標準ではない」ことだけはわかる。

中にはいると、かなり広々。相当余裕のあるスペースの使い方。

中にはいると、かなり広々。相当余裕のあるスペースの使い方。

この大広間以外にも小部屋がいろいろ。パズルやおもちゃが置いてある部屋とか(扉はなく、大広間の延長線で動ける)

この大広間以外にも小部屋がいろいろ。パズルやおもちゃが置いてある部屋とか(扉はなく、大広間の延長線で動ける)

おままごとセットや電車のおもちゃがある部屋も。

おままごとセットや電車のおもちゃがある部屋も。

 

乳児向けのお部屋も充実。体重計や身長計、オムツ替えもできます(もちろんトイレは別にもちゃんとある)

乳児向けのお部屋も充実。体重計や身長計、オムツ替えもできます(もちろんトイレは別にもちゃんとある)

そして、この「TAP」のいちばんのウリというか、驚きポイントはこれだと思うんですけど。

ここにある絵本、すべて借り放題。

3階が図書館の分室になっているので、絵本の充実度合いもハンパない!

3階が高輪図書館の分室になっているので、絵本の充実度合いもハンパない!

なんと自分で使える絵本用除菌BOXまで設置されている

しかも、絵本用除菌BOXまで設置されている

ちなみに、絵本の消毒器も設置されていますが、おもちゃについては

「口にいれてしまったおもちゃや、汚れてしまったおもちゃは、スタッフコーナーにあるカゴの中にいれてください。スタッフが消毒します」

ですって。どこまでも素晴らしい。もちろん他の施設でもこのご時世、絶対消毒はしていると思うけれども、その姿勢がね。

カードを持っていたら、自動貸出機ですぐ貸し出し終了。持っていなくても3階の高輪図書館分室で作ってもらえばOK

カードを持っていたら、自動貸出機ですぐ貸し出し終了。持っていなくても3階の高輪図書館分室で作ってもらえばOK

・・・と、とにかくこんな感じなので、親同士もたくさんお話できるし、歩ける子も歩けない子も一緒にたくさん遊べます。

10:30 待ち合わせ パン購入

10:45 入場

11:40 ランチ

ランチのときの椅子や机は譲り合い。でも皆さんさすが港区(偏見?)、譲り合いの精神で空いたら次、空いていなかったら待つ・・・でなんのトラブルもなく、ちゃんとランチが進んでいくのです。

12:30 また遊ぶ

14:00 退出

ベビーカーで歩きながら子どもたちを寝かしつけ、お茶タイム@白金堂。(時間の詳細は覚えていないから、テキトー)。

16:00 解散

 

ちなみに、この施設は0歳〜18歳未満の児童とその保護者が利用対象者。

◎1階=「子育てひろば」「キッズ図書コーナー」「ご飯をたべられるスペース」など。

◎2階=児童館。学童クラブを行っていますが、普段も時間制で開放していて、ボールやフラフープなどで遊べます。わたしが行った時も11:00〜11:30は開放中。

◎3階=高輪図書館分室。

◎4階=多目的ホールや音楽スタジオなど。

そのため、高校生のお兄さんお姉さんたちが楽器をもって集っていたり。学生でスタジオ借りるのとか大変だから、そりゃ利用するにこしたことないよねー。小さい子だけじゃなく、ちょっと大きい子にも優しい施設でした。

さらに、子育て広場では、リトミックや親子ヨガ、バランスボールなどもやっているそう。でも、「申し込まなくても、リトミックとかやってるのが見えるから一緒にできるよ」(by Hさん)とのことでした(笑)。

平均所得日本1位の港区(ダイヤモンド社調べ)、さすがだわー。

 

(余談)娘の入院のため、泣く泣く断念した「ワンワンといっしょ!」のポスターがまだ掲示されていました・・・

 

 

とっても切ないポスターを発見してしまいました・・・(涙)

とっても切ないポスターを発見してしまいました・・・(涙)

 

 

 

+++

◎港区立高輪子ども中高生プラザ

港区高輪1−4−35

TEL 03−3443−1555

月曜〜土曜10:00〜18:00/日曜10:00〜16:00


team-animo

最後まで読んでいただきありがとうございました!フリーランスでライター&編集業を営んでおります。「旅」「食」「人」「子育て」「女性の働き方」など、ゆるーく楽しく、前向きに発信しております。もし記事を気に入っていただけましたら、他の記事もごらんいただけるとうれしいです。

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA