いよいよ夏休みシーズン到来。 先週、今週あたりから続々と、国内外問わず「いってきまーす」「ただいまー」の声を聞くようになりました。 5月にだいぶ前倒し夏休みを取ってしまった我が家は、この夏は長期休暇は取らず、頑張って働き…

いよいよ夏休みシーズン到来。 先週、今週あたりから続々と、国内外問わず「いってきまーす」「ただいまー」の声を聞くようになりました。 5月にだいぶ前倒し夏休みを取ってしまった我が家は、この夏は長期休暇は取らず、頑張って働き…
JR原宿駅を降りて、表参道方面に歩くとすぐ。 目に飛び込んでくるの真っ黄色の店舗とブラジル国旗。 こちら、リオ五輪で注目されるブラジルのサッカーブランド(っていうのかな?)、ATHLETAが2016年8月末までの限定で出…
徳島県の最南端の町・海陽町にあるのは、「海」「山」「川」以上。 高速道路もないから徳島空港から車で2時間半はかかるし、電車は走っておらず、あるのは「汽車」。よく「電車が1日に1本しかない〜!」とか田舎度合いを表すときにい…
外食が大好きな私にとって、子連れで行けるお店の開拓は至上命題。 我が家だけでお出かけするときは、大人(自分)が行きたいお店に子どもをなんとか順応させる方向で、徐々に選択肢の幅を広げてきましたが、それでもやっぱりコース料理…
徳島県の県南に位置する明るい漁村育ちの私にとって(うちの夫に言わせると「寂れた漁村」「秘境」)、日和佐(現・美波町)は「山間の集落」というイメージでした。 なぜかというと、徳島市内から県南に続く国道55号線が、日和佐周辺…
秋から冬は、厚着になるし、見える機会も、見せる機会もほとんどないため、 ペディキュアはフェイドアウトするのですが(きっと世の中の女子の大半がそう)、 初夏から夏に向けては、手足ともにちゃんと描きたい気分になってくる。 と…