「毎週末、子どもと一緒にどこかに出かけているよー」という知り合いの話を聞いて、「なんてアクティブなんだろう」と感心していたけれど、娘が歩けるようになってから徐々にお出かけの頻度が増え、1歳半くらいで「こりゃ毎週末、どっか…

「毎週末、子どもと一緒にどこかに出かけているよー」という知り合いの話を聞いて、「なんてアクティブなんだろう」と感心していたけれど、娘が歩けるようになってから徐々にお出かけの頻度が増え、1歳半くらいで「こりゃ毎週末、どっか…
セレブの街・白金高輪に、それはそれは子どもとママに優しい施設がありました。 「港区立高輪子ども中高生プラザ」、略して「TAP(タップ)」と呼ばれるこの施設。区営でありながら、港区民以外も自由に使えて、しかも無料。とにかく…
海外のハイブランドは早くも2016/2017年の秋冬コレクション。今年は示しを合わせてかのように「猫モチーフ」が多くて、かわいい! 特にCHANNELの猫モチーフのバングル、欲しすぎる・・・。金額わからないし、シャネルな…
(1)からの続き。川崎病発症、その後。 ◎2月9日(火)ガンマグロブリン投与終了。熱が下がって効果てきめん やっと夜熟睡。点滴のためおしっこの量が増えるので、寝ている間も3〜4時間でオムツ替え。乳児のころの深夜授乳を思い…
うちの娘は生後6か月から保育園なので、御多分に洩れずいっぱい風邪菌はもらってきましたが、「体は強い方」だと保育園の先生にも言われるほど、病気には強いタイプ。 親としては0歳のときはずいぶん休んだと思っていたけれど、「他の…
人生初の確定申告が終わりました。 日本語の意味がわかったようでわからなかった個人事業主向け説明会のあと、モヤモヤ、ソワソワしておりましたが、終わってみると意外にあっさり。簡単でした。 モヤモヤ、ソワソワしていた点と、なぜ…
3月にして、今年最高の出来映えのネイルができました☆ 桜とサイのコラボレーション。 サイは右手に顔、左手がお尻になっています。 昨年に引き続き、今年も動物ネイル、絶賛描き中(笑)。 予定よりも早く前回のネイル(アップして…
第8回「調略」(2/28放送)の海津城での出来事があまりにも切なすぎましたが、『真田丸』はとにかく話題に事欠かず、毎週何らかのニュースが発信されていてびっくり。 今日は東京駅で「近江の将『石田三成』出陣式」なるイベントが…
スーパー歌舞伎Ⅱとして、びっくりコラボを果たした『ワンピース ONE PIECE』は、コラボ商品もたくさん誕生してました。 劇場でも、お菓子からアイマスク、Tシャツなどなど、それはそれは商売っ気満載でファンなら欲しくなる…