アジアリゾート全盛期に女子旅を謳歌したアラフォー世代にとって、「アマン」は別格のリゾートホテルでした。 結局私は一度も泊まることは叶わなかったけれど(苦笑)、当時、雑誌でアマンの特集が組まれるたびに、自宅で脳内トリップ。…

アジアリゾート全盛期に女子旅を謳歌したアラフォー世代にとって、「アマン」は別格のリゾートホテルでした。 結局私は一度も泊まることは叶わなかったけれど(苦笑)、当時、雑誌でアマンの特集が組まれるたびに、自宅で脳内トリップ。…
日本のメダルラッシュで大いに盛り上がったリオ五輪。 そのオリンピックに合わせて(たぶん)、我が家が愛してやまないブラジル料理シュラスコの老舗「バルバッコア」表参道店が、大リニューアルを果たしました。 表参道店のオープンは…
外食が大好きな私にとって、子連れで行けるお店の開拓は至上命題。 我が家だけでお出かけするときは、大人(自分)が行きたいお店に子どもをなんとか順応させる方向で、徐々に選択肢の幅を広げてきましたが、それでもやっぱりコース料理…
子連れでフルコース。苦い思い出があります。素敵な素敵な某クラシックホテルに宿泊したとき(当時娘1歳8か月)、夕食付きの宿泊でわたしたちが選んだのはフレンチでした。東京にいて、子連れでフランス料理屋さんには入れないし、やっ…
子どもと一緖にたくさん外食したいけど、ファミレスやいかにも「子どもと一緖」仕様のお店ではなく、ちゃんと外で食べるからにはおいしいものが食べたいんです。 そんななか、今回はデパート内のレストランでディナーに挑戦。いつも混ん…
「(1)乳児でも、離乳食でも、幼児でもOK!ブラジルが誇る肉文化『シュラスコ』で〜」で、サラダバーを駆使したら、外食を存分に楽しめる(だいぶ要約)ことをお伝えしましたので、小さいお子様のいらっしゃる方は、(1)から読んで…
ブラジルが誇る肉のBBQ料理「シュラスコ」。目の前で肉を切り分けてくれるパフォーマンスに、ブラジルにまったく興味がない人でも楽しいし、そしてクセがないから食べやすくて、日本人にはもってこい!なのが、このシュラスコなんです…